« 2014年6月 | メイン | 2014年8月 »
NPO活動などをしているみなさんが、2011年の夏休みに「湯布院で思いっきり夏休み」という企画を立て、福島の親子31名の親子をお招きしました。今年も「わくわく湯布院・2014」と題し、福島の子どもたちをご招待しています。湯布院の古いお寺に泊まり、山や川、町の散策、水遊びなどごく普通の子どもたちの夏休みを過ごしてもらう計画です。 今日は朝早くから、辻馬車の体験乗車をしています(≧ω≦)!
子どもたちの笑顔を乗せて♪
今日は朝からジリジリと暑い陽射しが届いています。 朝日が昇る頃。(ちょっと絵面が悪いのですが。。。苦笑)
久しぶりにナディアちゃんがお仕事をしていました♪暑いけど、がんばってね!!皆さまもこまめに水分補給をして、熱中症にはお気を付けください。
昨日まで夕立があったりと不安定なお天気でしたが、ようやく梅雨が明けた様です。という事で、梅雨明け記念(笑)の“ひまわり”。 夏ですね~♪
九州南部は梅雨明けしましたが、北部の梅雨明けは来週になるようです。
あぜ道に見つけたネジバナ。なんだか懐かしい景色だな~と思いました。
昨日より、由布高校生がインターンシップに来ています。自転車に乗って散策に出たのですが、途中雨に降られ。。。大杵社で雨宿りしたそうです。
緑が美しく、木陰で一休みするのが気持ち良い季節。涼を求めて足を延ばしてみませんか?
台風がすぎ、今日は気持ちよく晴れました。平年であれば、梅雨明けは7月19日頃なので、あと1週間ほどで本格的な夏が来ますよ~! 金鱗湖は雨上がりの鮮やかな緑に包まれ、とても穏やかに水をたたえていました。
今日は久しぶりに由布岳の山頂まで見えています!
明日9日の午後から10日にかけて、台風の影響により大雨となりそうです。交通機関等ご確認の上、十分にお気を付けください。
今年も駅に七夕飾りがお目見えしました♪
今年は一段と背が高い笹が構内の真ん中に飾られています!すでにたくさんのお願い事が飾られていましたよ。駅に立ち寄られた際は、ぜひ七夕のお願い事を書いてみませんか?7日、晴れると良いな~☆