« 2009年6月 | メイン | 2009年8月 »
稲がすくすくと育ち、小さなお花を咲かせています。短い期間でしか見れないこの可憐なお花、お米の生育に影響を与えますので決して手を触れないでくださいね。
7月22日午前10時50分頃の皆既日食のようすです。ちょうど晴れ間がのぞき、由布院でも空を見上げる人が。通常より少し暗くなったお昼間は何だか不思議な気分でした。
7月に入り梅雨の終わりも近づいてきています。七夕くらいは星空を眺めてみたいですよね。七夕飾りは「ゆふいん花の木通り商店街」で見ることが出来ます。是非お立ち寄りください。